リアル口座によるフォワード比較検証です。本検証は

ループイフダンと千刻・略式で同等運用したときに「どの程度」収益に差がでるか?

という目的で実施しています。
※千刻・略式は同等運用にする必要性はありませんが、ループイフダンとの収益性の違いを計測するために同等にしています

前週はユーザー様サポートの関係で記事を上げられなかったため、データは2週分増えています。

日別獲得Pips


日別に獲得Pipsを集計したグラフです。
XM B15_15が千刻・略式です。

累計獲得Pips 2017/04/28~

総評・所感

先々週末の雇用統計から円高が進み、ロングの仕掛けとしては厳しい期間でした。
とはいえ、部分的に反発する瞬間もありその間に微益を重ねてくれています。

これまでの累積ベースの数値報告をしておきます。まずは決済数です。

ループイフダン:175回
千刻・略式  :172回

ループイフダン側の方が3回決済が多いです。次に獲得Pipsを見ていきます。

ループイフダン:2575.1Pips
千刻・略式  :2707.6Pips

千刻・略式のやや多いという状況です。それを実現しているのは獲得平均Pipsです。

ループイフダン:15.0Pips(2週間平均)
千刻・略式  :16.1Pips(2週間平均)

ループイフダンは指値でのトレード期間のみですので、0.1Pipsのズレも発生せずに15.0Pipsです。

一方の千刻・略式は、ボラティリティが高いイベントもあったことから
獲得Pipsの最小値11.7Pipsというワースト値を記録したトレードがありましたが、
20.0Pips超えも何度か発生して平均獲得Pipsとしてはここ2週間は高めの結果が出ました。

参考までに6/12 7:30時点の含み損は
ループイフダン:49,360円
千刻・略式  :46,624円程(ループイフダンに単位を合わせてます)
となっています。

ループイフダンとの比較検証を始めて1ヶ月が経過しました。
千刻・略式の方が利益が多く出るという予想はその通りですが
1ヶ月の差は約100Pips程度と見た方がいいかもしれません。

引き続き検証は継続していきます。


比較検証!千刻・略式はループイフダンよりどれだけ稼げるか に戻る

フォワード検証一覧

スポンサーリンク

グリッドトレードの最適口座「XMマイクロ」 & 業界最強キャッシュバック「TariTali」

リピート系運用なら10通貨~の「XMマイクロ」が最適です
XMのキャッシュバックサイトは最強の「TariTali」一択です
最高のキャッシュバックを貰いつつ、リピート注文EAを無料(※)で入手するならこちら!
(※ 条件によっては無料になります)

FX自動売買環境のランニングコスト圧縮の情報まとめ

FX自動売買を動かす環境についてランニングコスト圧縮という観点で各種情報のまとめた記事です。ランニングコストが負担になっている方はぜひご覧ください
FX自動売買(MT4)を格安VPS,パソコンで低コスト運用する方法まとめ

当サイトのグリッドトレード(リピート系)EAは自分で使うために開発したものです。7年以上使い続けていいます。(現在進行形)
開発者&運用者でもある当サイト管理人「啓典」についてはこちらから!